[はてなブログPRO]にて独自ドメインを取得し設定すると、サブドメインが必要になることを2年コースで開始してから知るというダメっぷり。
- 独自ドメイン取得 : lifehackfactory.net
- はてなブログURL : http://www.lifehackfactory.net
はてなブログを利用するためにはサブドメインが必要になり、独自ドメインの前に[www]や[blog]などが必要です。これは、はてなブログ以外のワードプレスなどでは必要ありません。
- はてなブログでアドセンス申請はできる?
- 2018年11月[Google Adsens]規約変更により、新規URLには追加審査が必要に
- [Google Adsens]サブドメイン追加可能だった
- さいごに
はてなブログでアドセンス申請はできる?
無知な状態で[はてなブログ]に移行しアドセンスに追加申請したのですが…
http://www.lifehackfactory.net で申請すると無効となります。サブドメインは一切認められないのです。
http://lifehackfactory.net で申請しても[www.]サブドメインが無ければ、サイトへのアクセスさえできません。
解決策を見出すために検索、検索…
そしてやっと辿り着きました。 kiyo2017さん[おもしろきこともなき世をおもしろく]に私の躓きポイントが!!!こういう記事は本当に助かります。
URL転送設定で問題解決
私も独自ドメインは[お名前.com]で取得しているので問題なく解決に至りました。
お名前.com ログイン後[オプション設定]→[転送Plus]→[URL転送設定]
- 転送元URL : ブランクのまま(http://lifehackfactory.net)
- 転送先URL : http://www.lifehackfactory.net
- 転送タイプ : リダイレクト
これにより、http://lifehackfactory.net でURL検索をかけると[お名前.com]側で転送設定した、http://www.lifehackfactory.net へ転送されます。
これで無事に[Google Adsens]の追加審査へ登録完了することができました。
2018年11月[Google Adsens]規約変更により、新規URLには追加審査が必要に
今までは新規にアドセンス審査合格し、また新たに作成したサイトでもアドセンス側に新たなサイトのURLを登録するだけで、その新しいサイトでもアドセンスを貼ることができました。
現在は、一度アドセンス審査に合格していても、新たに作成したサイト(新URL)は追加審査が必要になりました。改変前に登録していたサイトに関しては再審査の必要はなく今まで通り利用可能となります。
[Google Adsens]サブドメイン追加可能だった
URL転送設定でアドセンスに挑みましたが、残念ながら審査落ちました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アドセンスのアカウント設定をやり直すために、いろいろとチェックしていると、なんと[サイト]ページでサブドメイン登録できるじゃないか!
ということで、サブドメイン(www)を登録、他のすでにアクティブなサイトもはてなブログに移行後サブドメイン登録してみました。
さいごに
サブドメイン登録後、再度アドセンス審査に申請しましたが、結局同じ内容で審査落ちの結果に…さすがにアナログ人間の私には手に負えない案件となってしまいましたが、最後の手段でどうにかアドセンス合格しました。